オンライン診療は、定期的な通常診療の一部をオンライン診療で代替し、主に「患者さんの利便性向上を図ること」を目的にしています。
オンライン診療の流れ
① 通常診療時にオンライン診療についての説明を受け、計画書・同意書に署名を頂きます。処方箋の送付先などもご回答ください。
② ホームページからインターネット予約・Web問診(https://sc-w3site01.labotech.co.jp:8000/kcUImuf/)をしてください。
③ 当院からオンライン診療の「招待メール(Zoomミーティング)」が届きます。
④ オンライン診療の開始1時間前までに、マイナ保険証の登録・同意(https://kdg.onshikaku.org/online-care/index.html?req_type=2&mi_code=b73d00f8f0b0ddcb9f50bf7aeac56b6c5f03a26f)をして下さい。
⑤ オンライン診療の開始1時間前までに、支払いに必要なクロンスマートパスの登録・チェックイン(https://pass.curon.co/qr/check-in/01gybx8krc1svsv5krp46p768p)を行ってください。
⑥ 開始時間になりましたら、招待メールのリンクからZoomミーティングに参加してください。
⑦ 終了後、クロンスマートパスで決済が行われ、数日後に処方箋が郵送されます。
なお、オンライン診療には、オンライン診療料以外にシステム利用料などがかかりますので、通常診療と同等かやや高額な費用負担となります。