●一般的な内科の病気 |
・風邪、インフルエンザ | ・長引くせき | ・発熱 |
・花粉症(アレルギー性鼻炎・結膜炎、舌下免疫療法) |
・喘息 |
・不眠 |
・頭痛 |
|
・めまい | ・食欲がない | ・だるい | |
・皮膚の症状(ぶつぶつ、赤み、かゆみ) | ・おしっこの症状 など |
|
|
|
●生活習慣病 |
高血圧、糖尿病、高脂血症(脂質異常症)などの生活習慣病に関しては、皆様と相談しながら、検査・治療に関する計画を作り、食事・運動・体重・喫煙などの総合的な管理を行います。 |
|
| |
|
|
●消化器科、胃腸科 |
・腹痛 | ・むかむか、胸焼け | ・吐き気、嘔吐 |
・胃のバリウム検査、ペプシノーゲン検査などで要精密検査 |
・便潜血検査陽性 | ・ヘリコバクターピロリ菌の検査、治療 |
・食べ物がつかえる | ・血便、便が黒い | ・便秘、下痢 |
・体が黄色くなる(黄疸) |
・お腹が膨れる |
・胆石 など |
| |
|
通常、検査中に画面を一緒に見て頂きながら検査を行います。 希望される方には、鎮静剤・鎮痛剤を使って、少しぼーっとしたような状態で検査を受けていただくこともできます。 胃カメラは鼻から入れる経鼻内視鏡です。 大腸カメラでは、腸管を気体で膨らませ、しわとしわの間を良く見たり、病気の性質を詳しく調べたりする必要があります。この気体に空気を使うと、検査後のおなかの張りの原因になります。空気のかわりに二酸化炭素を使うと、検査後のおなかの張りが楽になりますので、二酸化炭素を使って検査しています。 |
|
|
|
●一般的な小児科の疾患 |
・発熱 |
・風邪(のどのいたみ、せき、はな、たん)、インフルエンザ |
・溶連菌、水ぼうそう、おたふくかぜ、ヘルパンギーナ、プール熱など各種の感染症 |
・腹痛、下痢、吐き気、嘔吐 |
・発疹(ぶつぶつ、かゆみ、あかみ) など |
|
|
|
|
往診・在宅医療の御相談にも応じてまいります。 |
|
|
|
通院状況や病状により対応致します。来院時にお問い合わせ下さい。 なお、現時点では初診のオンライン診療は行っておりません。 |
|
|
|
●健康診断、検診 |
・特定健診 |
・大腸がん・前立腺がん検診 |
・行田市の人間ドック |
・入職時の健診、一般健診 |
・人間ドック |
・健診結果の相談 など |
|
|
|
|
●予防接種 |
・インフルエンザ |
・ヒブワクチン |
・肺炎球菌ワクチン |
・ロタウイルスワクチン |
・B型肝炎ワクチン |
・四種混合ワクチン |
・BCG |
・MR(麻しん、風しん) |
・水痘(水ぼうそう) |
・おたふくかぜ |
・日本脳炎 |
・二種混合ワクチン |
・不活化ポリオワクチン |
・子宮頸がんワクチン など |
|
|
|
|
・咳、鼻汁、鼻づまり、痰 | ・のどの違和感、詰まるような感じ | ・食欲不振 | ・腹痛
| ・むかつき | ・下痢、便秘 | ・おしっこの症状 | ・頭痛 | ・めまい | ・関節痛、腰痛 | |
・こむら返り、足がつる |
・更年期障害、冷え、ほてり |
・アレルギー、花粉症 | ・じんましん など |
|
|
|
|
|
|
タバコを吸っている人のほとんどが「やめられるものならやめたいんだけど…」、「やめなきゃいけないのは分かっているけど…」などとお考えなのではないでしょうか。
当院では、タバコの害や、タバコを吸ったときに脳の中で何が起こるか、なぜタバコを止めるのが難しいかなどについてご理解いただき、納得できる禁煙治療を重視しています。
禁断症状を抑え、もし吸ってしまってもおいしく感じなくなるという作用で禁煙を助ける薬もあります。
行田市の「禁煙チャレンジ応援プラン助成金」を希望される方は、事前に保健センターで申請を済ませてから御来院頂いた方がスムーズです。 詳しくは、お問い合わせ下さい。 |
|
|
|
●外科 |
・切り傷 ・すり傷 ・やけど ・しこりなどの小手術 など |
|
|
|
|
|
|
|